自分で見つけた夢に向かって、今日からがんばりたくなるプログラムです。

自分の人生の絵本を作ろう!講座(東京雑学大学)

【みらい育レポート】自分の人生の絵本を作ろう!
「じっとみて。」ワークショップ(東京雑学大学)

みらい育日時 : 2014.5.29 14:00から
会場 : 西東京市民会館
講師 : 水木菜花
ボランティア:江角実恵、八木知美
人数 : 37名
(女性3名、男性34名)
対象年齢 : 64歳~87歳


目標

思考過去、現在、未来と時空を超え、
かつてないほど自分の心の中深くに思いを巡らせ、自分についてじっくり考えることができる。
表現思考のプロセスや結果を絵と文章で、
カタチにすることができる。
自己肯定自分の個性や魅力を確認したり、発見することで、
しっかりと自己肯定感を持ち、
かけがえのない自分の存在意義を見出す。
浄化これまで抱えていた自分に対するマイナスイメージを
払拭・浄化し、デフォルト値に戻す。
意欲体の中から未来に向かう力(目標や夢、希望)がわき出すことを実感する。
浄化他者の思考のカタチにも触れることで、多様な価値観を共有する。
自他尊重自分の良い面、他者の良い面を共有し、お互いに認め合う。
達成感作成した絵本は自分の著書となり、自信の証となる。
達成感show and tellでは、即興で、自分なりに工夫して発表することができる。


内容

●絵本のストーリーの説明と作成方法の説明
●ウォーミングアップ 集中力リラックス
 補色残像を楽しむ。
(ワークブックの表紙に描かれた青色のモチーフを20秒間じっとみて、裏表紙の白い面に目をうつし、残像効果を楽しむ)

みらい育●たね、はっけん!のページ、作成開始
思考力判断力表現力想像力アートセラピー創造力
(1. もしも、自分が種だとしたら、どんな種でしょう。
 心の中をじっとみて、絵をかいてみましょう)
(2. 絵が描けたら、右の上のページに特徴を
 文章で書いてみましょう)
(3. お互いに絵本を交換して、感想を書いてもらいましょう)
コミュニケーション力

●たねと同じように、次のページを作成!
(1. 芽;種から芽がでます。あなたの芽はどんな芽になると思いますか?)
(2. 栄養:芽が育つためには太陽や水や土など栄養が必要です、あなたが成長するためには何が一番必要ですか?)
(3. 花:いよいよ花が咲きました。最高の時がやってきました。あなたにとっての最高に幸せな状態をイメージしてみましょう。)
(4. 新しい種:花はやがて枯れてしまいます。でも、新しい種や実をつけます。あなたは今度、どんな種になりたいですか?)
みらい育
●全ページができた人から、作者プロフィール等を記入して完成させる。
自己効力感/自信浄化作用

●SHOW & TELL:全員の前で自分の絵本を発表する。
自他尊重即興プレゼンテーション力


●事例(83歳男性の絵本)

1.もしも自分をタネにたとえたら?
自分の性格や個性など本質をじっとみて描いてみましょう。

みらい育 自分自身の感想
・どんどん変われ!いつまでも永久に!!

他者からのコメント
・ふうせん?
・毛虫(いも虫)?
・宇宙生物の源?
 限りない可能性
・宇宙的

2.どんな芽がでますか?
タネという自分だけの世界から新しい世界へ出て行く芽を想像してみましょう。

みらい育自分自身の感想
・たくさんたくさん・・・・
  吹き出て
 天中に舞っています。

他者からのコメント
・力強さでいっぱいです。
・仲間がいっぱいで
  語りかけているようです。
・どんな花になるのでしょう。
・宇宙の中で新星誕生?
・どこまで飛んでいくのかな?

3.大きく育つためになくてはならないな栄養は何ですか?
これがあれば、頑張れるというものを想像してみましょう。

みらい育自分自身の感想
・大風よふけ、そして星たちよ、
  仲間になれ。

他者からのコメント
・大風だけど、明るい風だね。
・海の幸、山の幸、生命の源
・幸せモクモク
・力強く

4 .どんな花を咲かせますか?
一番幸せで、最高な時の自分を想像してみましょう。

みらい育自分自身の感想
・ひろがれ、ひろがれ、力一杯ね

他者からのコメント
・空一杯
・宇宙までも!
・忘れられない構図ですね。
・広がりを感じ、明るさを覚えます。
・世の中は、広い。
  自分だけではない世界。

5.花はやがて枯れてしまいますが、未来へつなぎたいタネを想像してみましょう。

みらい育自分自身の感想
・趣旨同士が集まって、進化し、
  新しい命をうむのだ

他者からのコメント
・中心からわきでる生命ですね。
  気持ちが大きくなります。
・素晴らしい!
・子供は子供同士の世界、
  平等から格差へ変えてあきらめ。
・つながりの輪のがすばらしい!



6.あとがき

みらい育作者のあとがき
・わくからはみ出せ
・新しい自分に、さらに進化しようよ!!
 いや君は出来るよ、いのちの限り!!



ページの上部へ

アンケート

(回収率:95%/37人中大人35人回収)

1. 絵本制作の率直な感想をお聞かせください。
1.とてもたのしかった 13 37%
2.たのしかった 14 40%
3.ふつう 8 23%
4.楽しくなかった 0 0%

2. 制作を通じて、自己肯定感(「いいな!じぶん」)は、感じられましたか?
1.とても感じた 11 35%
2.少し感じた 15 43%
3.どちらともいえない 8
23%
4.まったく感じられなかった 0 0%
無回答 1 3%

3. 様々な価値観を受け入れる機会となりましたか?
1.十分なった 18 51%
2.ほぼなった 8 23%
3.どちらともいえない 5
14%
4.ならなかった 0 0%
無回答 1 3%

3. その他、どのようなことでも感じたことを自由にお書きください。

・梅・花桃など
 同じ花であっても花弁によって色が違う
 同じ枝なのに何色もの花が咲く
 昔10人10色の時代→これからは1人100色に?(71歳男性)

・はじめは何のことだかわからなかったが、だんだんとわかってきたので、
  もっと時間がほしい。(85歳男性)

・面白い企画ですね、はじめは単純に考えました。
 人間はいろんな人がいることが良くわかりました。いろいろと反省しています。(男性)

・頭の体操が出来てよかった。大人の絵本、適当なものないか(72歳男性)

・自己の人生の見直しの良き機会を得た。(87歳男性)

・自分のことを表現する方法として、とてもよかったと思う。
 学習とは知識を得たり、精神的に成長したりすることを考えているが、
 この方法は自己をみつめるのに大変良かった・(83歳女性)

・自分史を作るということで、どうやって作るのか・・・・・。
 実査にやってみて、このような作成の仕方があったのか、とても新鮮な気森で作業できた、
 また、このような機会を作ってほしいです。(70歳女性)

・今日は予想外の講座でびっくりするやら、驚くやらでした。
 でも、初体験ながら非常に愉快で、楽しかったです。
 また、ひとつ楽しみが増えたような感じがしました。
 しかし、こんなに絵が下手とはね!(74歳男性)

・現役を退いて長い間刺激を受けることが少なく、頭が直ぐに順応できなかったが、
 終了時にはグループ員の指摘も受け、なるほどと感じる時間であった。(71歳男性)

・改めで自身を見詰め直す良い機会となりました。他の方の感想も参考になります。
 人いろいろ、見方いろいろ、楽しからずや。(76歳男性)
・初めてのワークショップでしたが、こんな形は初めてです。(68歳男性)

・何となく自分を振り返ってみる機会となった。
 たぶん、年齢層によって書き方、内容が違うと思うが、いかが?
 今日のは参加者はいつもより年齢層が高い(若い者が少ない)
 シルバーの集まりは、年齢の幅が広い(70~80代?)ので、
 いろいろな見方がわかった。よって今日の教室は良かった。(67歳男性)

・好好看看、じっとみて、大変よかった。自分の中身について考えるようにしたい。

・じっとみて→じっとは大切なことを思い知らされました。
 「頭を柔らかく」再認識させられました。
 とにかく手で描く(描きとめる)ことは、いかに大切なことをも再認識させられました。
 ひとつの物語を作る方法、そして楽しさを教えられました。
 日頃考えていないことでしただけに、大変勉強になりました。
  ありがとうございました。(74歳男性)

・今回行われた意図がもうひとつ理解できない。
 自分の想像力なさを感じた。(66歳男性)

・意味不明な講座
 わからないということがわかった。このワークの意図、ねらいは?(64歳男性)

・絵が下手なので「イヤな授業だな」と最初は思いましたが、
 進んでいくうちにとても楽しい時間になりました。(71歳女性)

・絵を書くことによって、どのような人間なのかを知りたい。(男性)

・あまり楽しい時間ではありませんでした。
 前段階での説明不足の感がした。
 後のコメントが不足している感がする。以上(72歳男性)

・とても楽しく自分を再発見するチャンスになりました。(80歳女性)

・とてのたのしく、かつ自己肯定感があり、
 これをきっかけに種々の価値観を取り入れられる素地ができた。(86歳男性)

・初体験!
 鏡に「反映された自分」を見ながら、残り少ない人生の中で、
 どのように自分が変化しいぇいくのか!
 定期的に同種の体験をしてみたい!(83歳男性)

・若い人たちの夢を未来に発信するために。小学生に児童にはいいツール。(72歳男性)

・大汗をかいた。
 でも、まあすっきりしている。
 たのしく参加できる会である。(74歳男性)

・絵を書くにあたり、固定観念が離れず自分の思うような発想が描けなかった。
 絵を書いて「遊ぶ」という楽しさを感じました。(74歳女性)

・8頁10頁の絵を描きながら、ふと自分の人生を振り返った。
 失敗、成功、いろんな経験を草花にたとえいて描いてみた。
 どんな作業をしていても、そこには「自分の心情や生き方」が
  ほの見えるものであると思っている。(80歳女性)

・小さな子供、次世代の子供たちに夢を抱いて生きていく手法であると感心しました。
 日本の良さ、日本の伝統文化を次世代に軽装していってください。(男性)

・初めての経験で、素晴らしいひとときでした。
 子供たちと同席してやったら、どんな結果になったかな。
 多分面白いものが出来たと思います。(79歳男性)

・自分をみつめ直す良い機会になりました。
 若い方々には出来る限り文章を書くことを教えてほしいです。
 老人会で認知症になる方を見ているんで良いことがわかります。

・とても楽しかった。
 自分を見つめ直す良い機会ともなった。
 頭の体操もできるね。(78歳男性)

・自分のこと、あまり深く考えたことありませんでした。
 まして自分を表す絵を描いたこと、ありませんでした。だんだん引き込まれていきました。
 楽しい1時間半でした。絵がへたなので体験困りました。
 今日はありがとうございました。(74歳女性)

・珍しい体験でなかなかイメージがわかず、戸惑いました。
 これから頭をやわらかくして自由な発想ができるようになりたいと思います。(68歳女性)

・おとき話を作ったし、こんな気持ち、やったこと、初めてで楽しい時間でした。
 素晴らしいコーディネイトぽんちゃん、むしちゃん、みえちゃん、ありがとう。
 (本日の仲間になったメンバーに感謝します。)(82歳男性)


ページの上部へ