絵は苦手です!
秒殺で出てきた答えです。
昨日の養成講座は、本来リアル開催でしたが
やはり昨今のコロナ情勢により急遽zoomに切り替えての開催でした。

みらい育ティーチャー養成講座のはじまり
10:00スタートです。
本当はリアルがいいのです。
ちょっとした表情や空気感、つぶやきや瞑想など
やはり現場でなければ味わえない微妙な人間臭さが大切だったりしますから。
でも、zoom でもOK !!
時々孤独になりますが、基本的にはしっかり繋がっている感はつかめます。
昨日は2名の新ティーチャー誕生です!
埼玉のティーチャーはこれで9名になりました。
今回は、新しい海外プロジェクトへ向けての準備スタッフとしての開催でもありましたので
また一歩、前進です。
春はすぐそこですね。

栄養のシーン:感謝

芽のシーン:好奇心

エンディング
絵は苦手だという2名のティーチャーでしたが
思いを描く「じっとみて。」です。
気持ちに上手下手はないので、じっとみて。で描く絵にも上手下手はありません!