21日は東京青山ロータリークラブの
夜間例会(クリスマス会)でした。
ゲスト参加も華々しく
とても楽しい時間でした。
この時を待って、オリジナル缶バッジをチャリティーで販売しました。
44個製作し、売れ残ったものはオンラインショップで!と思っていましたが
なんとなんと完売です。
ポップも作りました。

オリジナル缶バッジのポップ
パッケージもしました!w

缶バッジのパッケージ
みなさん本当にお優しい!
寄付やボランティアなどを通して社会貢献をする者たちとして
新しい資源を生み出すひとつの方法になりました。
アートで社会貢献!という立場で実践すれば
なんだかとても楽しくできます。
一方本日、アートで起業!という広告を目にして
アートの力を少し感じた朝です。
青山ロータリーは女子力も高く
チームワークも良い感じです。

東京青山ロータリークラブの女子力