あまりの忙しさに身辺のさまざまなことが疎かになっていた
6月でしたが
月末だけ少しホッとする時間もとれ
そうだ!ブログを全然更新しいていなかったと反省。
6月は本当に多忙でした。
そんな中で大変お世話になったチャットGPT
今まで無料で使っていたんですが有料にすると
ぐーんと使い勝手が良くなりました。
たとえばイラスト制作依頼です。
スピードが全然違います。
無料は待って待って待って、という感じですが
有料はすぐに!
ただ、やはりトンチキも多く
同じ構図で!とお願いしても全然違うアングルになったり
いいところまで来てほんの少しも直しも
振り出しに戻ったり
結局欲しいパーツの切り貼り作業でしたが助かりました。
国立青少年教育機構にも何度か足を運びました。
新しい企画が進みます。
青山ロータリークラブの奉仕活動である
アニマルセラピーとみらい育の両輪でワークショップが実現できる場として
とても良いスタートが切れそうです。
ロータリークラブも今日が今季の最後の例会です。
充実したとてもアグレッシブな1年になりました。
やりたいことができる、それがロータリーかもしれません。
徒然なるままに。
今日は何も意味のないブログでしたが
とりあえず記述でした。w