※クリックで拡大します。
子どもゆめ基金助成活動
【はじめに】
子どもゆめ基金助成活動として、第1回目(全7回)を開催しました。
【ウォーミングアップ】
カラーブリージングと補色残像を体験しました。
【絵本制作】
タネから始まる植物の一生の物語に自己を投影し、イメージを描きました。
全シーン、お互いに感想を書き合うことで積極的に交流しながら、それぞれの絵本を作成しました。
【発表】
全員が一番印象的なページを選び、発表しました。
絵本制作を行った感想やそのシーンに込めた思いなどをそれぞれが発表しました。
絵による素敵なコミュニケーション
感想は、ラブレター。
こうして14冊の世界で一冊の絵本が誕生しました。
心のアルバムもまた、ご家族にとって大切な宝物になります。
子どもゆめ基金助成活動
「じっとみて。」絵本制作ワークショップ
【はじめに】子どもゆめ基金助成活動として、第1回目(全7回)を開催しました。
【ウォーミングアップ】
カラーブリージングと補色残像を体験しました。
【絵本制作】
タネから始まる植物の一生の物語に自己を投影し、イメージを描きました。
全シーン、お互いに感想を書き合うことで積極的に交流しながら、それぞれの絵本を作成しました。
【発表】
全員が一番印象的なページを選び、発表しました。
絵本制作を行った感想やそのシーンに込めた思いなどをそれぞれが発表しました。
- エピソード
絵による素敵なコミュニケーション
感想は、ラブレター。
みんなに書いてもらう言葉は、エールとなり、
勇気と希望、そして自信につながります。
誰もがみんな全力で描いたイメージだから、敬意が芽生えます。
こうして14冊の世界で一冊の絵本が誕生しました。
心のアルバムもまた、ご家族にとって大切な宝物になります。
アンケート
(14名/14名)1. 絵本制作の率直な感想をお聞かせください | |||
---|---|---|---|
1 | とてもたのしかった | 13人 | 93% |
2 | たのしかった | 1人 | 7% |
3 | ふつう | 0人 | 0% |
4 | 楽しくなかった | 0人 | 0% |
2. 自分自身についてじっくりと考えることはできましたか? | |||
---|---|---|---|
1 | とても | 11人 | 79% |
2 | 少し | 3人 | 21% |
3 | どちらともいえない | 0人 | 0% |
4 | まったくできなかった | 0人 | 0% |
3. 制作を通じて、自己肯定感(「いいな!じぶん」)は、感じられましたか? | |||
---|---|---|---|
1 | とても | 5人 | 36% |
2 | 少し | 8人 | 57% |
3 | どちらともいえない | 1人 | 7% |
4 | まったく感じられなかった | 0人 | 0% |
4.様々な価値観を受け入れる機会となりましたか? | |||
---|---|---|---|
1 | とても | 11人 | 79% |
2 | 少し | 3人 | 21% |
3 | どちらともいえない | 0人 | 0% |
4 | まったくならなかった | 0人 | 0% |
5. また「じっとみて。」のえほんをつくりたいですか? | |||
---|---|---|---|
1 | とても | 13人 | 93% |
2 | 少し | 1人 | 7% |
3 | どちらともいえない | 0人 | 0% |
4 | まったくならなかった | 0人 | 0% |
感想
-
・いろんないろがあってすごかったです(6歳女子)
・ほんをつっくってよかったとおもいます。またつくりたいです!ほかには、みんながすごいのかいててびっくりしました(6歳女子)
・すっごくたのしかったです。またつくりたいです(7歳女子)
・学校でもやったことがありましたが、やり方がちがって学校とはちがうように楽しかったです(8歳女子)
・いろいろなページができてよかったです(8歳男子)
・全部楽しかった(9歳男子)
<子ども> -
・思ってもみなかった自分の発想に驚き、子供たちの自由な想像力が、絵のみか、感想にも現れたり、有意義な時間となりました(50代女性)
・子どもさんと一緒に参加出来ていろいろ感じることができました。子どもさんの無限の可能性を自分もまだまだあるように思えました。ひとつぶの小さなたねになり、これからも生きてまりたいです(50代男性)
・いろいろな絵を見て、人それぞれなことに感動しました。自分についてはこれをどう書くんだっけとか近くの子どもにきかれたから教えようとかまだまだ雑念も多かったですが、ベストを尽くしたと思いました。まずは旅行すきなんだなと思いました(女性)
・自分を見つめて良い面よりも、こうありたいという面が見えて面白かった。なかなかない機会だった。あっという間の2時間半で、時計を見て驚いた。人の絵を見て、感想を書くという作業も楽しいし、自分の絵に対する感想も興味深かった(40代女性)
<大人> -
・子供たちが自分たちで必死に考えているところがみれて良かった(パパ)
・子どもたちが自分と向かい合って真剣に取り組む姿がとても印象的でした。絵が得意でなくても表現して他者から評価を頂けたのが、自信になったのではないかと思いました。よい経験をさせて頂きました(ママ)
・娘がいきいきして絵を描いている姿をみて、もっともっといろいろな事をさせてあげたくなりました。絵本制作をずっとやりたいと言っていたので、来て本当によかったです。下の子も大きくなったら、ぜひ姉妹でも参加してみたいです(ママ)
・子どもの思いがけない内面が見れてよかったです。他の方の絵本を見たり、感想を書くのも楽しく、子ども(娘)の絵本に対しての感想を読むのもとてもおもしろかったです。ずっと大切に手元に置いておきたい絵本になりました(ママ)
・初めて参加させて頂きました。子供の創造性が豊かになるイベントでとても良かったです。長い時間でも集中して楽しんでいました(ママ)
<付添いの保護者>
開催情報
- 日時: 2017.10.28(sat.) 14:00-16:30
- GEOC(国連大学) 場所:
- 参加者:14名(大人4/子供10)
- +付き添い7名=21名
- 講師:みらい育ティーチャーズ
- 江角実恵、八木知美、柴内晶子、島谷美樹子
- 言語:日本語
- 渋谷区の小学校に配布したチラシ
内容
- ワークショップ体験:自分の内面を全力でじっとみて、イマジネーションを最大限に稼働させ、自分について考えた絵本を作成する。
- 絵を通じて交流し、一歩深いコミュニケーションを行う。
- 一番気に入ったシーン(全シーンもあり)を理由もつけてみんなの前で発表する。
- 一番嬉しいと感じた他者からの感想も発表し共有する。
目標
思考
過去、現在、未来と時空を超え、自分の心の中深くに思いを巡らせ、自分についてじっくり考える。表現
思考のプロセスや結果を絵と文章で、カタチにする。自己肯定
自分の個性や魅力を確認したり、発見することで、しっかりと自己肯定感を持ち、かけがえのない自分の存在意義を見出す。浄化
これまで抱えていた自分に対するマイナスイメージを払拭・浄化し、デフォルト値に戻す。意欲
体の中から未来に向かう力(目標や夢、希望)がわき出すことを実感する。多様性
他者の思考のカタチに触れることで、多様な価値観を共有する。自他尊重
自分の良い面、他者の良い面を共有し、お互いに認め合う。 達成感作成した絵本は自分の著書となり、自信の証となる。達成感
show and tellでは、即興で、自分なりに工夫して発表する。◀︎トップへ戻る